『1/12.京商 Impress R951』はセカイモンでff3e6c85eから出品され、120の入札を集めて02月26日 21時 33分に、10799円で落札されました。即決価格は10799円でした。決済方法はに対応。宮城県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
閉じる
中古品ジャンク
閉じるパラレルリンクの取り付け穴開け直し
閉じるジャンク中古タイヤ
XRAY X4 用 カーボンシャーシ RC ラジコン 蕨山Carbon
¥ 7055
タミヤ 京商 BMT931K4 シャーシ
¥ 5100
タミヤ 1/10 ツーリングカー TA05 TA05-IFS TA05 Ver.Ⅱ アルミスタビライザーホルダー OP-916 2個セット フロント、リア 53916 田宮
¥ 6435
(京商)メインシャーシ
¥ 9000
1/10 オンロード アソシRC10LS 未組立新古品 (ホイールとタイヤ欠品)
¥ 54000
SPICE FWD コンバージョンキット BD07 2016 【内袋未開封】
¥ 11400
ヨコモ YD-2R用 ナローメインシャーシ 特注綾織 RC 蕨山Carbon
¥ 7225
SMJ CX11 INFINITY IF14 ヨコモ タミヤ BD10 TRF420 XRAY T4 BD9 TRF419
¥ 22800
TF-3 タイプR 最終スペックです。
¥ 11880
Axial EXO Terra Buggy AX80113 と AX80114 のセット
¥ 9000
絶版 希少 新品 未開封 タミヤ TG10・アルミギヤーボックスマウント 1台分 2個セット OP-366×2 53366 TG10-Mk.1 TAMIYA 田宮
¥ 5100
最新 3Racing CERO ULTRA V2 コンバージョンセット 新品 CERO SPORT、CERO ULTRA(初代)、CERO ULTRA ACEに対応
¥ 14399
【CMC-009MB】TOPLINE YD-2用 SMARTコンセプトシャーシ2023 t=3.0 RC ラジコン トップライン
¥ 6230
タミヤ RC TRF501X ロワデッキ 19404700 ロアデッキ
¥ 8500
★超希少★カワダ M300RSW クロス CS-19K カーボンメインシャーシ 川田模型 KAWADA 未使用 CROSS
¥ 8330
タミヤ 1/10 ツーリングカー TB02-R カーボンブレース フロント、リア バッテリーホルダー アルミポスト アルミベアリングホルダー
¥ 7272
タミヤ TBエボリューションⅣ 未使用シャーシ
¥ 6800
未使用未開封品 カワダ CARTEN NHA431 メインシャーシ T410R用 2209309
¥ 6290
トリニティリボルバーパーツ3点 (photo 1)
¥ 6044
RD1.0(YD-2)対応 カーボンコンバージョン リバリオン
¥ 13200
TF-3 タイプR 99スペック フルカーボン仕様中古品です。
¥ 8330
フィギュア project BM! ポピニカ魂 AKIRA -アキラ- 金田のバイク
¥ 28320
美品 スチームハーツ 外箱・ソフト・解説書・帯・はがき
¥ 32890
【モンコレ】ブレイブアサギ号 新品未開封
¥ 5440
S.H.Figuarts 暴れん坊将軍 暴れん坊将軍
¥ 5525
小学館付録(昭和48年)双六すごろく ウルトラマンA 人造人間キカイダー 堺正章 オバケのQ太郎 なぞなぞブック
¥ 7820
yonko UGG ムートンブーツ 黒
¥ 6600
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
私の勝手な想像となりますが
前オーナーの方はImpressのスペシャリストだったと思います。豊富にチューニング、セッティング、改造…
経験と知識がお見受け出来ました。
当時のメイン選手のどなたかなのでは?と思ってしまいました。改造、チューニング、セッティングの意味と内容を考察させてもらいながら全バラして整備、復活走行させました。ノーマルキットの不足不満を理解したり、私も同様の改造をしてあったりが当時を懐かしく思い出しました。
その後、自車用の為にリペア部品とスペア部品の確保をして
残ったパーツで再組み立てした1台となります。
全くオリジナルを保っておりません。中古ジャンク品とご理解下さい。
メインシャシは社外品か試作品だと思います。私はこのシャシを当時知りませんでした。
パラレルリンク(長)はRM01用になっており数ミリ延伸されたビス穴が開け直してあります。
オリジナル長の両ネジ仕様にももちろん戻せます。
ボールソケット自体の遊び(ガタ)を嫌うと
ネジでガタを詰められるRM01のパーツは欲しかった選択だと思います
モーターポッド部は純正アルミ青
カーペット用のオプションパーツ(ロールテンションの鋼線)は組み付け現物の一種類のみ
私はステー長の方を削り鋼線の長さを変更する調整をしてスリットではなくピン穴を開けたのみの「固定」にしていました。ピッチング方向のスリットを与えませんでした。
Gセンサーの点の様な動きの360°テンション=ニュートラルに戻そうとする仕様にしてました。ピッチダンパーとロールプレートの基準を作りたかったからです。この現物はオプション品のノーマル状態です。
ダンパー取り付けボールが5mmだったのでとりあえずタミヤのダンパーを付けてしまいました
ボディポストが前後有りません
1/12はどのモデルもそうですがクラッシュ=即破損に至ります。
スペアパーツの入手、リペア、レストアは時間がかかりますし破損に至らないコースでの走行をおすすめするのと
現状から走行可能までの組み立てが出来る方にお願いいたします。
ジャンク品であることご理解いただきノークレームノーリターンを了承いただける方にお願いいたします。
(2024年 5月 13日 6時 39分 追加)
中古ジャンクホイール追加しました。
photo参照ください。